北海道視察
6月末に北海道へ視察に行ってきました。
今回は3日間かけて、JAめむろ・JA帯広かわにし・JA士幌・JA道央へおじゃましました。
JA帯広かわにしでは、長芋の作付け中の畑と選果場の視察をしました、選果場ではロボットが長芋の箱を積み込んでました。
JAめむろでは、コーンの生育状況を視察しました。
JA士幌では、馬鈴薯の生育状況を視察しました
JA道央では馬鈴薯の生育状況を視察しました。
北海道は広かった。
6月末に北海道へ視察に行ってきました。
今回は3日間かけて、JAめむろ・JA帯広かわにし・JA士幌・JA道央へおじゃましました。
JA帯広かわにしでは、長芋の作付け中の畑と選果場の視察をしました、選果場ではロボットが長芋の箱を積み込んでました。
JAめむろでは、コーンの生育状況を視察しました。
JA士幌では、馬鈴薯の生育状況を視察しました
JA道央では馬鈴薯の生育状況を視察しました。
北海道は広かった。
JA福岡京築管内のとうもろこし畑の圃場視察に行ってきました。
こちらで生産される”とうもろこし”は『恵味』という品種で甘みが強いという特徴です。
当市場には、現在入荷中で6月末までの入荷予定となっています。
辺田野園芸出荷組合へスイカとアールスメロンの生育視察に行ってきました。
スイカは現在入荷中で、アールスメロンは6月上旬入荷の予定です。
JA下関 安岡支所の『えだまめ』の目合わせ会に出席してきました。
本日より入荷開始です。
今週の金曜日からの入荷を目前に控え、千石台だいこん現地検討会に出席してきました。
生育状況は例年通りの作柄とのことでした。
お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 月曜~土曜 9:00-15:00)