川上そ菜販売農協 視察
9月16日にせり人3名で長野県の川上そ菜販売農協 集荷場を視察して来ました。
こちらは、日本でも有数のレタスや白菜などの産地で、とても大規模な集荷場でした。
冷蔵庫の中は、棚が6階もあって巨大でした。
高速道路の諏訪パーキングから見えた諏訪湖です。
9月16日にせり人3名で長野県の川上そ菜販売農協 集荷場を視察して来ました。
こちらは、日本でも有数のレタスや白菜などの産地で、とても大規模な集荷場でした。
冷蔵庫の中は、棚が6階もあって巨大でした。
高速道路の諏訪パーキングから見えた諏訪湖です。
9月14日 千石台だいこんの圃場視察に行ってきました。
8月28日 市内スーパーにて、まるごと山口主催のアスパラと二十世紀梨の試食宣伝が開催されました。
8月22日 秋芳梨初荷出発式に出席させていただきました。
今日、初入荷となり秋芳梨生産販売協同組合の永嶺克博組合長にご挨拶いただき、せり人の威勢の良い掛け声でせり落とされていきました。
8月21日 今日は長門峡梨の初入荷でした。長門峡梨組合の方々にも宇部市場のお越しいただきました。
長門峡梨組合の原田組合長よりご挨拶をいただき、”せり”の開始となりました。
お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 月曜~土曜 9:00-15:00)