20091008-2_R.JPG20091008-1_R.JPG
 
10/5 JAあぶらんど萩の白菜畑へ視察に行ってきました。
ここの白菜は、山口県1位の生産量で品質も良く人気が高いです!
朝、収獲し畑で大きさ別にダンボール箱に詰められ、トラックで集荷場に運ばれ、
夜には宇部市場に到着、翌日の早朝に卸売されてお店へ
出荷時期は10月から11月末くらいまでです。
20091008-5_R.JPG20091008-4_R.JPG
 



JA山口宇部 阿知須支店からマコモタケが入荷中です。
マコモタケは、イネ科の多年草で水田で栽培されます。
茎が肥大化したもので、中国では高級食材として用いられています。
 20091006-2_R.jpg

 



今朝は、秋晴れです。
秋の味覚の一つ、といえば栗です。
只今、JA山口美祢から「厚保の栗]が入荷中です。
20091003-2_R.JPG20091003-3_R.JPG
 



20091001-1_R.JPG20091001-2_R.JPG
9月30日、宇部花卉出荷組合の視察研修に同行させていただき、熊本県阿蘇市の花卉生産施設へ行ってきました。
面積9反のビニールハウスで栽培されていた品目は『トルコ桔梗』で、八重が8割、一重が2割。
家族4人で経営されていました。とても大きな施設でした。
20091001-4_R.JPG20091001-3_R.JPG
 



本日、JA下関より「豊北の新高梨」が入荷しました。
新高梨は大型品種で、普通の梨の2~3個分くらいの大きさ!
水分をたっぷり含んでいてとってもジューシー!!!

 20090929-1_R.JPG20090929-2_R.JPG

 


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 月曜~土曜 9:00-15:00)

0836-32-1331